令和元年7月10日、東北地区盲学校フロアバレーボール盛岡大会が開かれました。本校球技部が、3連覇を成し遂げ、東北地区代表として第3回全国盲学校フロアバレーボール大会いわて大会への出場が決定しました。
試合は福島、青森、宮城の3チーム総当たり戦で行われ、結果1セットも落とすことなく完全優勝することができました。(岩手は大会主幹校として出場のため、交流戦を実施)
チームとして過去2回の全国大会での経験が、精神面でも技術面でも生かされて、試合を大きく左右した印象がありました。
全国大会は、8月20日~22日花巻で行われます。「心・技・体」をチームのスローガンとして掲げ、感謝の気持ちを忘れず、平常心で互いに声をかけあって全国制覇を目指します。皆さん、今年も応援よろしくお願いします!
寄宿舎行事「七夕」飾りつけのひとコマ(7月4日)
今年も舎生、職員みんなで短冊を書いて昇降口に飾りました。
昨年度より舎生人数は少なくなりましたが、舎生のご家族にご協力していただけた事もあり、例年同様のにぎやかな飾りになりました。
みんなの願いが届きますように・・・。
7月2日(火)、山形市の山形テルサにて第68回東北地区盲学校弁論大会が開催され、本校からは中学部の部1名、高等部の部1名の計2名が参加しました。
東北の各県代表の弁士が、自分の障がいを通して感じたこと、考えたこと、経験したこと、将来の夢や目標などそれぞれの表現で聴衆に熱く語りかけました。本校の二人も、会場の雰囲気に少し緊張したようですが、今までの練習の成果を思う存分発揮し、最高のパフォーマンスができました。
審査の結果、中学部2年石井さんが中学部の部優秀賞、高等部保健理療科1年常松さんが高等部の部最優秀賞に輝きました。同時に、常松さんは10月に東京で開催される全国大会の東北地区代表に選ばれました。
休憩時間には、他の弁士や聴衆の方と交流し、楽しいひとときを過ごしました。
中学部 職場見学
6月21日(金)に中学部1年生が、卒業生の勤めている福島県庁に職場見学に行きました。仕事の内容や、視覚に配慮した仕事の仕方などさまざまな話を聞くことができました。生徒たちは、県庁の方々の仕事をしている様子や卒業生が実際にパソコンで仕事をする様子を見て、大変な仕事でもまわりの人と協力をして、責任をもって取り組んでいることを知ることができました。また、仕事でやりがいを感じることや大変なこと、在学中のことなどを質問し、将来仕事をする際に大切なことなどを知ることができました。
進路週間の一環として、6月17日(月)~21日(金)の5日間、中学部1年生2名、2年生2名が前期校内実習を行いました。1年生にとっては、初めての校内実習でした。校内実習を通して、仕事をするという意識を持ち、働く場にふさわしい態度(時間、準備、片付けなど)を学びました。実習では、アロマストーンの袋詰めを行いました。毎日自分の目標を決め、1日の終わりに達成できたことや難しかったことを振り返ることで、それぞれが意欲を持って実習に取り組むことができました。
▲はさみで、アロマストーンの穴に通すリボンを切ります。 |
▲台紙にアロマストーンを固定するために、はさみで台紙に切り込みを入れます。 |
▲台紙にアロマストーンを固定し、メッセージカードを貼ります。 |
▲アロマストーンを袋詰めして完成です。 |
歯と口の健康教室 6月12日(水)
2名の歯科衛生士さんを講師に、おやつとむし歯の関係やむし歯予防についてお話していただき、染め出しを行って歯みがきの仕方を丁寧に教えていただきました。
歯の模型を使って 「どこが汚れやすいかな?」 | 染め出し 「お口見せて~!あ~」 |
いろんな資料に興味深々 「こんなにお砂糖が入っているんだよ」 | チェックシートで 磨き残しをチェック!! |
iPadを使って拡大 きれいになりましたね◎ | |
6月11日(火)に、第1回避難訓練を行いました。地震による校舎損壊を想定し、安全な経路を考えながら避難するという訓練でした。児童生徒一人一人が真剣に取り組み、防災意識を高めることができました。訓練後には、本校教職員が消火栓の使用方法について設備会社の方の説明を受けました。
いざというときに迅速に動くための心構えを持ち、安心・安全な学校づくりに努めていきたいと思います。
福島県学校歯科保健優良校表彰式 6月6日(木)
本校は今年度も「福島県学校歯科保健優良校」と認められ、小学部・中学部共に「優秀賞」を、さらに中学部は10年間の継続表彰として「栄誉賞」を受賞しました。各学部の代表が表彰式に参加し、賞状と盾をいただいてきました。
陸上記録会
5月28日(火)に、信夫が丘競技場にて、校内陸上記録会が開催されました。中学部、高等部の生徒18名が参加し、五月晴れの空のもと、自分たちの記録更新を目指し、様々な陸上競技に挑みました。
皆、練習の成果を発揮し、互いに励ましあいながら、競技に挑戦する心地よい緊張感や、体を動かす楽しさを存分に味わうことができました。
開会式 | 100M走(中学部) |
100M走(中学部) | ソフトボール投げ(中学部) |
ハンドボール投げ(中学部) | 昼食の様子 |
円周走(全盲) | 100M走(女子) |
1500M走(男子) | 1500M走(手引き紐を使用) |
両手を挙げてゴール! | 走り幅跳び(男子) |
ジャベリックスロー(弱視男女) | 閉会式 |
福島市立福島第四小学校・聴覚支援学校福島校との学校間交流
『合同大運動会』
~互いに認め合い、みんなで力を合わせてがんばりました!~
5月19日(日)に福島第四小学校を会場に、第四地区体育協会および地区にある3校(福島市立福島第四小学校、福島県立視覚支援学校、聴覚支援学校福島校)の合同大運動会が行われました。この運動会は、福島第四小学校PTAをはじめ地域の方々の御協力をいただいて実施しているもので、今年で21回目となります。
本校小学部は、年間を通して福島第四小学校・聴覚支援学校福島校と交流及び共同学習を行っており、合同運動会に向けても体育の授業で一緒に練習を重ねてきました。当日は天候にも恵まれ、本校児童も元気いっぱい7つの種目に参加しました。
| 3・4年 個人種目 「中身は何かな?梅はこび隊!」 ひもを引くと、大、中、小、福のいずれかのくじが出てきます。大・中・小は、それぞれに課されたミッションをクリアしてからゴールしなければなりませんが、「福」は、福旗を持ってそのままゴールできます。「福が出るといいなあ。」という児童の願いどおり、引いたくじはなんと「福」!思わず「よっしゃー!」の声も出て、笑顔でゴールしました。 |
全学年 個人種目 「パン食い競争」 初体験のパン食い競争。思わず出そうになる手をがまんしながら、ながーいパンをgetしました。でも、本当に狙っていたのはメロンパンだったようです。 | |
| 白組がんばれ! 赤組優勢で進んだ午前中の競技でしたが、午後の競技での白組の団結力と追い上げは素晴らしいものがありました。大きな旗を振っての応援にも力が入りました。 |
今年度の小学部は在籍児童1名ですが、福島四小及び聴覚支援学校福島校との交流及び共同学習や合同運動会への参加を通して、自分の力を出し切って精一杯取り組むことによる達成感、友だちと力を合わせて成し遂げることの喜び、そして、互いを認め合い、頑張りをたたえ合う気持ちなど多くのことを学ぶことができました。