ブログ

2020年6月の記事一覧

令和2年度 高等部生徒会 定期総会

 6月24日(水)、令和2年度高等部生徒会定期総会が行われました。新型コロナ感染症対策のため、一部内容を短縮した実施でした。生徒会長や教頭先生のあいさつの後、張り詰めた緊張感の中で、本部・各局長・部長がそれぞれ今年度の事業計画や予算案を提案しました。

 無事にすべての議案が承認され、総会が閉会した後は生徒同士で「お疲れさまでした。」と互いに労う言葉が交わされ、全員が安堵の表情を浮かべていました。定期総会の企画・運営に携わった皆さんお疲れさまでした!

定期総会 会場の様子 会長による議事進行

生徒会本部から事業報告等 各局長・部長から事業計画や予算の提案 

「コロナに負けるな」川柳募集!

こんな時だから、生徒会が学校を盛り上げよう!企画

「コロナに負けるな」川柳募集!

川柳を掲示。アジサイの装飾が綺麗

 5月の臨時休業中に、オンラインで生徒会役員の話し合いを行い、生徒会総会をはじめ、今年度の生徒会活動について意見を交わしました。

  その中で、コロナウイルス感染拡大防止のため、フロアバレーボールや弁論、陸上等の各種大会の中止や、生徒会が企画する全校集会についても、体育館には集まらないで全校放送で実施することなどが知らされました。

全校集会では例年、新入生自己紹介や各種大会の壮行会を行っていましたが、大会が中止となり、企画も練り直ししなければならない事態となりました。

 

「こんな時だからこそ、みんなが元気の出る活動を、生徒会で企画しよう」

「全校の児童生徒が参加できる企画で、学校を盛り上げよう」

といった視点で、活発な話し合いが行われました。

 

その第1弾が『コロナに負けるな!川柳募集』です。

 生徒会長が放送で呼びかけ、募集期間約1週間で、小学1年生から専攻科生、教員も含めて13作品の応募がありました。

 集まった作品は、第2回全校朝の会の放送と、廊下の掲示板で紹介しました。

 廊下の掲示は、本部役員以外の生徒も協力して行い、楽しく作業を行うことができました。全校放送では、紹介された小学部生は大喜びだったそうです。

小学部廊下に掲示中 綺麗に掲示ができました

理療科廊下に掲示中 綺麗に掲示ができました

~作品をいくつか紹介します~

 「小学部」

コロナにまけるな マスク てあらい うがい かんき

コロナやだ マスク てあらい ぜったいね

だい2はの コロナこわいな よぼうする

 

「中学部」

 君のこと 大切だから 離れてる

ウイルスも 手洗いうがいで こわくない

青空に 笑顔が咲いて 上を向く

 

「理療科の皆さんや先生」

思いたち 片付けしたら 終わらない

オンライン 体育で兄に 叱られる

座学だけ 意外とできた オンライン

 

 これからも、元気の出る活動を企画していきたいです。

 

第2回 全校朝の会

 6月22日(月)、第2回目の全校朝の会は、新型コロナウイルス感染症防止のため、一斉放送で実施しました。

 今回は、しゃくなげトピックスとして小・中・高等部で、今年度実施予定している児童・生徒会活動の内容の紹介と「コロナに負けるな!!」をテーマに川柳を募集し、集まった川柳を紹介しました。大変な時だからこそ前向きになれる素敵な川柳がたくさん集まりました。

放送前の準備中 校長先生のお話

トピックスの放送 「コロナに負けるな!」川柳の紹介

終わりの挨拶 無事に終了しました。

 

第1回避難訓練

 6月16日(火)、第1回避難訓練を実施しました。今回は地震による校舎損壊を想定した訓練でした。聴覚支援学校福島校の改築工事の影響で、本来の避難場所である校庭が使用できないため、校地内駐車場への仮避難に続いて近隣の公園への2次避難という2段階の避難と人員確認を行いました。例年の訓練とはかなり異なる訓練の流れで、避難する児童生徒も点呼する教職員も少し戸惑う場面もありましたが、臨機応変に対応するという意味では有意義な訓練となりました。

 夏の日差しが照りつける中での避難訓練でしたが、今回の訓練での反省点や課題を次回の訓練に、さらにはいつ何時起こるかもしれない災害時の避難に活かしていければと考えます。

二次避難所へ移動 講評(手話通訳付き)

二次避難場所の公園 防災の「おかしもち」解説